きょうの茶沢さん。

都内在住の平凡なサラリーマン茶沢が、日々のあれこれを綴ります。

レストランのホール係は社会人のマナーである上座とか下座とか気にしないの?

大人数でランチに行くと結局ランチは2〜3種類に落ち着くよね

 

先日、会社でランチに行く際に、珍しく部員何人かで昼飯を食べに行ったんです。その時は8名とランチを食べに行くには少々大所帯。。。

 

大人数なもんだから、席数もある広めの中華屋さんに入りましたとさ。長方形のテーブルに案内され、4:4に座り、まるで合コン席のような。笑

 

ランチの種類はかなりあり、割と美味しいと評判の中華屋さん!少人数では何度か足を運んだこともあるお店です。

 

8人が8種類の別々のランチを頼むと、ランチが来るまでに時間もかかるし、お店にも迷惑がかかりそうだから、大人数だと割とランチを同じもの頼んだりしませんか?

2〜3種類とかにおさまりません?

 

別に食べたくないのに他人とおなじA定食に合わせろって話じゃないです。

好きなもの頼んだらいいんです!笑

 

ただ、

・会社の場合ランチの時間もある程度限られている

・お店もランチ時間帯で混んでいて忙しそう

・次のお客さんが並んでいたりする

・自分だけ時間のかかりそうなランチを頼んで、全然来なくて、結果食べるのが遅くなって残りの人を待たせたりしたくない etc

 

で、8人いても、自然と3種類くらいのランチに落ち着くわけですよ。

A定食3人とB定食3人とC定食2人みたいに。

 

レストランのホール係はお客さんの席次とか気にしないの?

 

A定食を頼んだのは、部長と先輩と後輩。

B定食を頼んだは、先輩と私と後輩。

C定食を頼んだのは、課長と先輩。

 

んで、席次はというと当然上座に部長、下座に後輩という風に座るわけですよ。もうね、これが当たり前なんで、面倒臭いとか、そんなもの感じないままに皆、普通に当たり前のようにビジネスマナーに則った形で座ります。

 

はじめに、日本人の女性のホール係がお盆に乗ったA定食を2つ持ってきました。

そして、下座に座っていたA定食を頼んだ後輩と、先輩に先にA定食を渡しました。

 

え、なんで?

 

上座に座っている部長がA定食頼んでたの知ってるよね?

冷めるから、あえて後からってこと??

席次とか雰囲気見れば、後輩や私が色々動いて、上司や先輩に気を使っているの分かるよね?と。

 

別の男性のホール係も、これやりました。。。

 

別にうちの上司も先輩も一番にランチが来なきゃ怒ったりするような器の小さい人間ではないです。笑

というか、そんなこと気にもしてないかもしれません。

ランチの席次だって、自然とそうなっているだけで席次通りに座らなくたって不都合はないでしょう。部長もきっと怒らないでしょう。

 

ランチ時は混んでいるし、両手にお盆を持ってサーブしていたら、手前の下座からお盆を置きたくなる気持ちは分かります。

 

でもヤキモキしてしまう、自分がいます。

 

ちょっとしたことでしょうけど、ランチでもそこまで気を使って貰えたら嬉しいもんです。その時は混んでいたし、たまたま、だったのかもしれません。

 

美味しいと評判の中華屋さんだけにちょっと残念でした。こんな私は厳しすぎでしょうか。笑

 

合コンでも普通に最初から上座に座っている男幹事がいる時がありますw

そういう時は大体失敗です。笑

気が回らないんでしょうね。

 

別に全てのレストランのホール係がそうだっていうわけじゃないんです。

ランチとディナーでも対応は違うだろうし。

 

料亭とか高級店は当然、席次や会の趣旨も理解しサービスしてくれますし、普通の店と高級店を比べるな、という話ですが・・・。

 

業界や職種にもよるのだろうけど、会社という組織に所属していると、その辺りの感覚は嫌でも当たり前になっているところですが、飲食店ではあまり気にしないの?とふと疑問に思った、そんなお話でした。